(2010.11.21 テンプレートのダウンロード方法を変更)
(2009.05.26 0:52 ナビゲーションの説明文に不備があったため修正)
昨夜公開したテンプレート「CheckerRed(3カラム)」の2カラムレイアウト版を公開します。
横幅960pxの固定幅に右サイドバー。ポイントは記事タイトルやサイドバータイトルの背景に使用しているチェッカー柄(市松模様)です。
(2009.05.26 0:52 ナビゲーションの説明文に不備があったため修正)
昨夜公開したテンプレート「CheckerRed(3カラム)」の2カラムレイアウト版を公開します。
横幅960pxの固定幅に右サイドバー。ポイントは記事タイトルやサイドバータイトルの背景に使用しているチェッカー柄(市松模様)です。
キャプチャ



ソースコード
「CheckerRed(2カラム)」をダウンロードする
ダウンロードしたzipファイルを解凍すると、「CheckerRed2」フォルダが展開します。その中にある4つのテキストファイル(.txt)にテンプレートのソースコードが記述されています。chr2_css.txtは『スタイルシート』、chr2_toppage.txtは『トップページ』、 chr2_entry.txtは『個別記事』、chr2_archive.txtは『アーカイブ』のソースコードです。
利用方法
ブログ管理画面の左サイドバー「テンプレート」<「テンプレートの追加」もしくは使用していないテンプレートの「カスタマイズ」をクリック、必要であれば既存のテンプレートのバックアップをとり、上記ソースコードをそれぞれの入力エリアにコピー&ペーストします。保存する前に各ページをプレビューで確認し、問題がなければ保存して下さい。
本テンプレートをカスタマイズする場合はWord以外のテキストエディタを使用してください。
ソラマメブログの文字コードは UTF-8 となっています。その為、ローカルでテンプレートを編集・保存する際にファイルの文字コードも UTF-8 にする必要があります。この文字コードが別のものになっていると文字化けが起こりますので注意してください。
ライセンス
本テンプレートはクリエイティブ・コモンズのライセンス「表示-非営利-継承 3.0 Unported」に属しています。主な禁止事項は以下の通りです。
- 本テンプレートを改変せずにそのまま再配布すること
- 本テンプレートを使ってブログ制作/カスタマイズを受託すること
- 改変した上で配布するテンプレートのライセンスを本テンプレートとは異なるライセンスにすること
- 改変した上で配布するテンプレートに本テンプレートで使用している画像を流用すること
本ライセンスの適用範囲はソラマメブログに限ったものではありません。
尚、商用ブログに本テンプレートを使用することは上記の「非営利」に抵触しません。
免責
- 本テンプレートの XHTML は W3C が定める Web 標準に準拠していません(CSS はレベル 2.1 に準拠しています)
- ソラマメブログ(及び CLOG)の仕様が変更された際に、本テンプレートの表示が崩れる可能性があります。それにより被った損害に対し、当ブログでは一切の保証をいたしません
- 本テンプレートの大幅な改変、また改変した上で配布するテンプレートに対し、当ブログからのサポートは一切行いません
- 本テンプレートで使用している画像は全てソラマメブログのサーバにアップされたものであり、テンプレート利用者全員で共有することになります。万が一、ページの表示が遅くなる場合は画像そのものを配布したいと考えていますが、画像のアップロードとスタイルシートに記述している画像 URL の変更は利用者ご自身で行っていただくことになります
- 本テンプレートのライセンス及び免責の内容は予告無く変更・追加・削除される場合があります
動作確認ブラウザ
Windows XP、MacOSX(10.5) で動作確認済みのブラウザは以下の通りです。
- Internet Explorer 6 & 7(スタンドアローン), 8
- Firefox 3
- Opera 9
- Safari 3
グローバルナビゲーションについて
本テンプレートにはグローバルナビゲーションが設置されてます。あらかじめ設定済みのナビゲーションボタンは「HOME」「TAG」「MY ALBUM」「SITEMAP」の4つです。
記事中の装飾について
記事中に使用されるいくつかの HTML タグに対し、あらかじめスタイルを指定しています。個別記事のキャプチャ画像と合わせて内容をご確認ください。
- 記事中の見出し
- <h3>見出しにしたい文字列</h3> と書くことで記事の中に装飾された見出しを使用することが出来ます。
- リンクアイコン
- テキストリンクの a タグに「class="inside"」(
内部リンク用)「class="outside"」(
外部リンク用)「class="slurl"」(
SLurl 用)を追加することでテキストリンクの先頭にアイコンを付けることが出来ます。例)<a href="リンク先URL" class="inside">リンクにしたい文字列</a>
- 引用
- 引用文はクラス名を指定しなくても装飾されます。
- 画像
- 画像の img タグに「class="photo"」を追加することで画像に縁を付けることが出来ます。例)<img src="画像のURL" alt="画像の説明文" class="photo" />
- リスト・番号付きリスト
- リストはクラス名を指定しなくても装飾されます。リストマーカーは circle(白丸)と decimal(数字)です。
- 定義リスト
- 定義リストはクラス名「t-list」を指定する必要があります。
例)<dl class="t_list">
ドット線は画像です。
尚、上記 HTML タグの前後の余白は 0 になっています。これはソラマメブログの仕様で HTML タグを記事中で使用すると <br clear="all"> が自動挿入され、余白ができるためです。あまり推奨される方法ではありませんが、前後の余白には改行(<br />)を使用して調整してください。
クレジットについて
フッターにあるクレジット「Template by Yume.」の表示は任意です。消していただいても構いません。但し HTML と CSS ソース内のクレジットは残してください。
改変したテンプレートを配布する場合は、クレジットを以下のように変更してください。
▼スタイルシート
/*----------------------------------------------------
Base Template: FreshStripe
Author: Yume Kohime
Author URL: http://templ.slmame.com/
----------------------------------------------------
Customised Template: テンプレートの名前
Author: お名前
Author URL: 配布元URL
----------------------------------------------------
License: Creative Commons license (BY-NC-SA 3.0)
License URL: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/deed.ja
----------------------------------------------------*/
▼トップページ、個別記事、アーカイブ
<!--
Base Template: FreshStripe
Author: Yume Kohime
Author URL: http://templ.slmame.com/
----------------------------------------------------
Customised Template: テンプレートの名前
Author: お名前
Author URL: 配布元URL
----------------------------------------------------
License: Creative Commons license (BY-NC-SA 3.0)
License URL: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/deed.ja
-->
その他
- 記事中に掲載する画像の推奨最大サイズは横幅 650px です。それ以上のサイズの画像を掲載された場合、横スクロールバーが出現します
- アーカイブページはトップページと異なり、リスト形式で表示されます
- バグ&不備のご報告、お問い合わせはメッセージかコメントにてお気軽にお寄せください
公開テンプレート「BlackFloral」
公開テンプレート「CheckerBlue(2カラム)」
公開テンプレート「CheckerBlue(3カラム)」
公開テンプレート「CheckerRed(3カラム)」
公開テンプレート「BerryStripe」
公開テンプレート「WhiteStripe」
公開テンプレート「CheckerBlue(2カラム)」
公開テンプレート「CheckerBlue(3カラム)」
公開テンプレート「CheckerRed(3カラム)」
公開テンプレート「BerryStripe」
公開テンプレート「WhiteStripe」
Wrote by Yume|Comments(0)
Leave a Comment
Categories
Recent Articles
テンプレートのダウンロード方法を変更しました (11/22)
公開テンプレート「BlackFloral」 (11/18)
ブログ移動しません (8/26)
公開テンプレート「CheckerBlue(2カラム)」 (5/24)
公開テンプレート「CheckerRed(2カラム)」 (5/24)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Search
Recent Comments
EugeneEterO / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
Michaelreuts / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
buy diploma online / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
RaymondGen / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
RaymondGen / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
Profile

Yume
つぶやき
(2010.10.29)
随分と長い間ブログを放置していましたが、そろそろ新しいテンプレートの作成、記事の整理を行ったりしようかなぁと。思ってたりは、する。
随分と長い間ブログを放置していましたが、そろそろ新しいテンプレートの作成、記事の整理を行ったりしようかなぁと。思ってたりは、する。
Subscribe Mail
QR Code

Login
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Counter