前回の記事で再び「いよいよ次回から、テンプレートのカスタマイズを始めます」と書いたのですが・・・。
デフォルトテンプレート「シンプルグレイ」(幅100%ではない方)の CSS をエディタにコピペしたら、驚いた。
デフォルトテンプレート「シンプルグレイ」(幅100%ではない方)の CSS をエディタにコピペしたら、驚いた。

まず目立つのはソースの見にくさ。管理画面から見やすいように整形したらこうなった、ってことですか?
そんなことよりも冒頭部分、どうやら「シンプルグリーン」と「シンプルグレイ」の CSS が混ざってるっぽい。まだ CSS の全文を細かく確認していませんが、文字コード指定から全称セレクタ(*)のフォントファミリー指定まで、が2回繰り返されている。
以下のソースは、水平 Tab で調整されていた箇所のみ修正した「シンプルグレイ」の CSS 冒頭部分です。
@charset "UTF-8";
/*simple_green
back_obj: #389B64;画像と同じ色
line: #003333;テーブルデコレーション色
back_bg: #E0EDE0;bodyバック色
link_txt: #006633;フォント色
url: /_img/simple_green/head.gif;画像
*/
* {
font-family: "verdana","helvetica","osaka","MS Pゴシック",ans-serif;
}
@charset "UTF-8";
/*simple_gray
back_obj: #787878;画像と同じ色
line: #484848;テーブルデコレーション色
back_bg: #E0E0E0;bodyバック色
link_txt: #4B4B4B;フォント色
url: /_img/simple_gray/head.gif;画像
*/
* {
font-family: "verdana","helvetica","osaka","MS Pゴシック",ans-serif;
}
冒頭のコメントも、ユーザーに何をお知らせしたいのか理解できません。ちょっと不親切な書き方じゃないかなぁと思います。いっそ無い方がいいんじゃないか、これ。
重複している全称セレクタ(*)のフォントファミリー指定も、最後の「sans-serif」が「ans-serif」になっていて、効いていませんよ。えぇ、2つとも。もしかすると、他のデフォルトテンプレートもこうなっているかもしれません・・・。
しょっぱなから、何かゲンナリした・・・。
(2009.02.18 22:33 追記)
今、CSS を整形していますが、こんなの見つけた。
.message{
}
閉じタグが全角!
これじゃあ、この後に追加した CSS が効かないはずだわ・・・ orz
(2009.02.18 22:51 追記)
どうも全体的に CSS が重複しているようです。CSS では基本的に、後に指定された CSS を採用するので、ブログの見た目には出てこなかったんだろうと思います。
(2009.02.18 23:13 追記)「sans-serif」の部分を分かりやすく説明すると、「閲覧者の PC にあるフォントの中からゴシック体を選ぶ」と指示していることになります。
その前に指定してる「MS Pゴシック」などは、「閲覧者の PC にMS Pゴシックがあれば、優先させる」てな感じで指定しているわけです。
MS Pゴシックが無い場合は、その後に指定している「sans-serif」によって他のゴシック体を自動的に選び、表示するようになっているので、結構大切だったりします。
次の記事で、重複していた部分についてご説明します。
(2009.02.19 20:33 追記)
ソラマメのサポートセンターから返信がありました。デフォルトテンプレート「シンプルグレイ」(100%ではない方)のスタイルシートが修正されたそうです。その他のテンプレートも順次見直してくださるそうです。
テンプレートのダウンロード方法を変更しました
ブログ移動しません
公開テンプレートのアップデートが完了しました
当ブログの公開テンプレートをご利用の皆様へ
[お詫び]公開テンプレートの文字コードに関して
[お詫び]これまでのカスタマイズ方法について
ブログ移動しません
公開テンプレートのアップデートが完了しました
当ブログの公開テンプレートをご利用の皆様へ
[お詫び]公開テンプレートの文字コードに関して
[お詫び]これまでのカスタマイズ方法について
Wrote by Yume|Comments(0)
Leave a Comment
Categories
Recent Articles
テンプレートのダウンロード方法を変更しました (11/22)
公開テンプレート「BlackFloral」 (11/18)
ブログ移動しません (8/26)
公開テンプレート「CheckerBlue(2カラム)」 (5/24)
公開テンプレート「CheckerRed(2カラム)」 (5/24)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Search
Recent Comments
EugeneEterO / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
Michaelreuts / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
buy diploma online / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
RaymondGen / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
RaymondGen / 公開テンプレート「WhiteStri・・・
Profile

Yume
つぶやき
(2010.10.29)
随分と長い間ブログを放置していましたが、そろそろ新しいテンプレートの作成、記事の整理を行ったりしようかなぁと。思ってたりは、する。
随分と長い間ブログを放置していましたが、そろそろ新しいテンプレートの作成、記事の整理を行ったりしようかなぁと。思ってたりは、する。
Subscribe Mail
QR Code

Login
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Counter